私たちの想い~豊田から世界へ~
CONCEPT
先駆は「成功力(自分の想いを実現する力)」を育む次世代型学習塾です。「英検に合格する」「テストの点数を上げる」などの目標を達成することだけを目指すのではなく、その先の大きな夢や未来像を見据えて「知性」「感性」「人間力」をバランスよく育むことで、子どもたち一人一人が「次世代の先駆者」となることを目指しています。
グローバル化が進む現代社会において、子どもたちが未来を切り開き、世界へと羽ばたく力を身につけることは非常に重要です。英語塾 先駆では、「豊田から世界へ。」というキャッチコピーのもと、子どもたちが英語を通して広い視野を持ち、国際社会で活躍できる人材に成長することを目指しています。そのために、単なる知識の詰め込みではなく、実践的な英語力を育むためのカリキュラムを整えています。
英語塾先駆に通うメリット

英語の学習リズムが身につく
教室での授業で決まった時間や曜日に英語を勉強し、さらにご家庭でもオンライン英会話に取り組むため学習リズムが身につき、英語力アップに繋がります。

高校・大学受験に向けた対策
先駆の英語4技能教育は中学・高校の英語学習にも役立ちます。リスニング問題はもちろん、高校・大学受験において重要な長文読解力や英作文力を身につけることができます。

英検®の受験への活用
多くの大学で英検2級以上を取得していると「単位」として認められています。
また、奨学金や給付金が貰えたり入試で加点されるなど、大学受験にも非常に有利です。
先駆英語コースの特長
英語4技能5領域をバランスよく身につける
現在の英語教育では、「読む」「聞く」だけではなく、「話す(やりとり、発表)」「書く」といったアウトプットの力が求められています。特に大学入試改革により、英語の試験では4技能5領域がより重視されるようになり、実践的な英語力の必要性が高まっています。
先駆では授業内外の充実したカリキュラムで英語4技能をバランスよく伸ばします。
- リスニング強化:発音に慣れ、実際の会話を想定したリスニングトレーニング
- スピーキング練習:オンライン英会話やプレゼンテーションを通じて、実際に英語を使う機会を増やす
- リーディング強化:毎週多様なテーマの文章で構造分析を行い、読解力を向上
- ライティング指導:自分の意見を論理的に書く力を養い、英語での表現力を高める
英語はインプット(読む・聞く)だけでなく、アウトプット(話す・書く)を通じて初めて「使える力」として定着します。先駆では、そのバランスを意識したカリキュラムを提供しています。
英検、英検Jr.を基準としたレベル別学習
英語力を証明する資格として、多くの学校や企業で評価される「英検」。先駆では、英検合格を基準としたクラス分けを実施することで、生徒のモチベーションを高め、英語力向上の指標としています。
英検対策の特長:
- ICTを活用した各生徒、各級に応じた語彙・文法の強化
- 長文読解のコツや、リスニング力向上のための実践トレーニング
- 二次試験(面接)のための模擬試験の実施、スピーキング力を向上
特に、二次試験の面接対策では、発音やイントネーション、表現力を重視し、実際の試験に近い形での練習を行います。英検取得は子どもたちの自信につながり、将来の進学やキャリアにも大きなプラスとなります。
安心・安全の学習サポート

教室環境
明るく開放的な教室環境で集中して学習に取り組んでいただけます。(各教室に防犯カメラ設置)

入退室通知
コミュニケーションアプリの導入で入退室通知が届くので、徒歩や自転車での通塾も安心です。

指導報告書
毎週の授業内容をアプリでご報告します。学習履歴や宿題の内容等も簡単に確認可能です。